この記事はFTXの破産前に書かれたものです。
FTXは2022年11月11日に破産し、再建へと進みました。
詳しくはこちらをご確認ください。
⇨FTXの破産騒動まとめ
FTX Japanは他の取引所とは違う特徴を持った暗号資産取引所です。
個人的におすすめの取引所なので、その魅力と口座開設の方法をご紹介させていただきます。

いっしょにFTX Japanの特徴を学び口座解説をしてみましょう!
FTX Japanの特徴

FTX Japanは世界第2位の暗号資産取引所ではFTXの日本向けサービスです。
国内展開の取引所に比べて運営元が強いです。
FTX Japanの概要を以下にまとめました。
取扱通貨 | 13通貨 (BTC・XRP・USD・SOL・OMG・LTC ・FTT・ETH・ENJ・DOT・DOGE・BCH・BAT) |
販売所手数料 | 無料 |
取引所手数料 | ・Maker:0.02% ・Taker:0.07% ※直近30日間の取引量(USD)が100万以下の場合 |
日本円の入金手数料 | 無料 |
日本円の出金手数料 | 無料 |
仮想通貨送金手数料(一例) | BTC:0.01BTC以上無料 ※出庫数量0.01BTC未満の場合1日1回まで無料 ※ETH、ERC20トークン、少額BTCはネットワーク手数料等に基づき算出 |
最小取引数量(BTC) | 0.001BTC(1BTC300万の時3,000円) ※その他通貨により異なる |
最大レバレッジ | 2倍 |
アプリ対応 | あり(iOS・Android) |
運営実績 | 日本では2022年6月〜 |
公式HP | https://ftx.com/jp |
ソラナ(SOL)を取引可能
FTX Japanの特徴として、ソラナ(SOL)を取引可能な点が挙げられます。
ソラナ(SOL)を取り扱っている国内取引所は全くありません。
FTX JapanとSBI VCトレードくらいです。
数少ないソラナ(SOL)を取り扱っているだけでも個人的には口座を開設するメリットがあります。
ソラナ(SOL)は圧倒的な処理スピードで他の仮想通貨を凌駕しており、イーサリアムキラーと呼ばれ注目されている通貨です。
個人的に可能性の塊だと思っている通貨の1つです。
ソラナについては別でまとめた記事があるのでぜひご覧ください。

仮想通貨の積立投資はFTX Japan一択
FTX Japanは仮想通貨の積立投資に大変おすすめの取引所です。
仮想通貨の積立自体は多くの国内取引所で利用可能なサービスになっています。
ドルコスト平均法という損をしにくい投資法が可能な手法なのが積立投資の利点です。
そんな積立投資において、FTX Japanはとってもお得に積立を行うことができます。
FTX JapanにはQuant Zoneというサービスが利用でき、このQuant Zoneこそが積立投資の強い味方です。
具体的に何がメリットなのかというと、積立投資にかかる手数料が安いのです。
詳しくはFTX JapanのQuant Zoneについてまとめたこちらの記事をご覧ください。

スプレッドが狭い
FTX Japanはスプレッドがとにかく狭いです。
スプレッドとは仮想通貨取引にて発生する手数料のようなもので、スプレッドが広いと手数料が高く、スプレッドが狭いと手数料が安いとなります。
FTX Japanはスプレッドが狭い(手数料が安い)です。
国内取引所とスプレッドの比較 | BTC | ETH | XRP |
---|---|---|---|
FTX Japan | 50円 | 10円 | 0.0025円 |
DMM | 5,183円 | 2,376円 | 1.977円 |
GMO | 2,374円 | 742円 | 1.518円 |
みてわかる通り、比べ物にならないスプレッドの狭さを誇っています。
スプレッドは仮想通貨取引の度に発生するものなので、たくさん取引する人は特に注目するべきポイントです。
取引が多いがスプレッドは気にせず別の取引所を使用していたという場合は見直しても良いかもしれませんね。

スプレッドが狭いのは嬉しいポイントです!
FTX Japanで口座開設する手順

FTX Japanの特徴を理解したところで、FTX Japanで口座開設を実際にやってみましょう!
FTX Japanでの口座開設は無料でできるので、積立投資用に口座開設だけ行っておくのも良いかと思います。

いっしょに口座開設を進めていきましょう!
- 手順1アカウント作成する
- 手順2アカウントに情報を入力する
- 手順3スマホで本人確認書類を提出する
手順1:アカウント作成する
FTX Japanの公式サイトへアクセスします。
画面上部の「無料口座開設」をクリックします。

アカウント作成方法を選択します。
「メールアドレス登録」「Googleアカウント連携」「Appleアカウント連携」を選択できます。
ここではメールアドレスで進めていきます。

アカウントを作成をクリックするとアカウントの作成が完了します。
手順2:アカウントに情報を入力する
アカウント作成すると本人確認のページが表示されます。
必要な項目を入力し「次へ」をクリックします。

電話番号認証+住所を入力し「次へ」をクリックします。

あなたの資産状況を入力し「次へ」をクリックします。

入力した内容が全て表示されます。
入力内容に間違いがないことを確認したら「送信」をクリックします。

手順3:スマホで本人確認書類を提出する
アカウントに情報を入力し、「送信」をクリックすると本人確認書類を送信するサイトのURLが記載されたページが表示されます。
スマホでQRコードを読み込み本人確認書類提出ページへアクセスしましょう。

読み込むと以下のようなページが表示されます。
1番下までスクロールすると「同意して次へ進む」がタップできるようになります。

本人確認に使用したい書類を1つ選択します。
この先で選択した書類の撮影が始まるので、お手元にご準備ください。

次へ進むをタップすると本人確認書類と自分の顔写真の撮影が始まります。
表示される説明の通りに撮影を実施してください。
※スマホのカメラへのアクセスを求められた場合は許可しましょう。
写真撮影が完了し、以下の画面が表示されればFTX Japanでの口座開設手続きは完了です。
審査結果を待ちましょう。
