FTX Japanの日本円入金方法を解説【初心者向け】

FTX Japanでの日本円の入金方法を解説します。

FTX Japanで口座開設をしたけど、日本円の入金の仕方がわからない!
というお悩みを解消します。

暗号資産取引所で暗号資産を購入するにはまず日本円の入金が必要になります。
日本円を入金して、実際に取引ができる状態にしていきましょう。

FTX Japanへの入金はオンラインで完結できます。

いっしょにFTX Japanで日本円を入金してみましょう!

とっても簡単です!

目次

FTX Japanの日本円入金方法

手順①
FTX Japanへログインします。
ログイン後、画面右上の「入金」をクリックします。

手順②
入金方法の選択画面が表示されます。
「銀行振込」をクリックします。

手順③
振込先情報が表示されます。
口座をお持ちの銀行から表示されている振込先に任意の金額を振り込みます。
最近だとどこの銀行もアプリやオンラインサイトがあるので、インターネット振込が可能です。
振込手順をお手持ちの銀行口座のガイドで確認し、FTX Japanの口座へ振り込みを実施しましょう。

振り込みが完了したら、FTX Japanに入金されます。

「ウォレット」から入金が完了しているか確認できます。
日本円(JPY)の欄に反映されていればOKです。

【参考】FTX Japanは積立投資がお得

日本円の入金方法は以上で完了です。
お疲れ様でした。

ここからはFTX Japanをご利用の方へ積立投資がお得という豆知識をお伝えします。

FTX Japanでは暗号資産の積立投資が可能です。

暗号資産の積立投資とは?

積立投資とは毎月、もしくは毎日など決められたスパンで株や暗号資産などを購入していくことを指します。

1ヶ月ごとに1万円ビットコインを購入する積立投資をする場合、3ヶ月後には3万円分のビットコイン+値上がり益を期待できます。

まとめて3万円買うのではなく1ヶ月ごとに3回に分けて購入した方が損をする確率が低いというドルコスト平均法という理論に則った賢い投資方法とされています。

最近では積立NISAがかなり一般的に広まってきているので、積立投資をされている方は多いのでないでしょうか。
多くの方は積立NISAなどで全世界インデックスファンド、S&P500など株を中心とした積立投資をされていると思います。

しかし最近では暗号資産(仮想通貨)の積立投資も投資先として人気が出てきています。

1ビットコインが約300万円まで値上がりしたように、暗号資産(仮想通貨)を持っておくと株では不可能な値上がり益を得られる可能性があります。
しかし同時に暗号資産は株では考えられないような値下がりを喰らう可能性もあります。

こういったリスクもドルコスト平均法に則った積立投資なら、リスクを低減させた状態で値上がり益に期待できます。

多くの暗号資産取引所が暗号資産の積立投資サービスを提供していますが、積立投資をするのであればFTX Japanがおすすめです。
理由は手数料の安さです。

積立投資をするのに毎回手数料を多く取られていては積立の効果も薄れてしまいます。
正直いって、FTX Japanは他の国内取引所の積み立てよりも手数料を1/10にできます。

詳しくはこちらの記事で説明していますので、損をしないためにもお読みいただくことをおすすめします。

あわせて読みたい
仮想通貨を積立投資するのにFTX Jpanをおすすめする理由【QuantZoneがすごい】 注意 この記事はFTXの破産前に書かれたものです。FTXは2022年11月11日に破産し、再建へと進みました。詳しくはこちらをご確認ください。⇨FTXの破産騒動まとめ 仮想通貨...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次